2017年01月30日

2月の記事(ノーマ東京、久高シェフ)


早いものでもう2月です。

家具部長は今、二番座のテーブル製作を。
私はガラスのことで頭が一杯になりながら日々が過ぎていきます。

さて、先日、ぜひ見たい!と思っていた
「ノーマ東京」という映画を桜坂劇場で観てきました。

2月の記事(ノーマ東京、久高シェフ)

デンマークにある 「ノーマ」 という2ツ星を持ち、世界一のレストラン賞を
4年連続取り続けたお店が、2015年、本店を休業して東京で1ヶ月だけ
お店をオープンするというドキュメンタリー映画。
料理も常に挑み続ける姿勢も大好きで、私には魅力的な内容の映画でした。


本編が始まり、早々に 「もしかして期待はずれ??」 と、一瞬よぎったものの
、シェフたちのインタビューを聞いている内に入り込んでいました。
しかし、、映画の前にバタバタしたのが良くなかったのでしょう。。
突然、眠気のスイッチが入ってしまい寝てしまいました。。
終盤には完全目が覚めましたが、最終日だったので映画館での2度目の
チャンスはなくDVDということに。
4月までは全国を巡るようなのでそのあとの発売が楽しみです。

そして、食材探しで沖縄にもいらしてたようです。
その後、東京の食材に選ばれたのはピパーチとバラの花びら。
と、ありました。




もうひとつ、レストランつながりで、、
沖縄出身のフランス在住。の久高さんがフランスで和仏料理店を営まれて
いて何年か前に1つ星を獲得されました。
獲得された年、いつも聞いているラジオ番組でそのことが流れ、もしかして
友人のお兄さんではないかな、、、。と確認したところそうでした!

そして、今年に入りタイムスの記事で取り上げられていて「お〜お〜」。
フランスに行かれる際にはどうぞお立ち寄りください。
私たちはお兄さんとは面識ありませんが、いつか味わいたいな。。

2月の記事(ノーマ東京、久高シェフ)





同じカテゴリー(営業日のお知らせ)の記事
臨時休業のお知らせ
臨時休業のお知らせ(2020-02-28 07:57)


Posted by ロボッツ at 17:38│Comments(0)営業日のお知らせ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。