2014年12月01日
「D 沖縄」の展示会
お知らせが間際になってしまいましたが、
「D&DEPARATMENT 沖縄店」での展示会に参加します。
12/4(木)〜12/31(水)
11:30〜19:30
宜野湾市新城2-39-8-2F
TEL 098-894-2112
初日まであと少し。
今年は「お箸展」と「普段の仕事」ということでお箸に挑戦!
家具屋の作るお箸です。
普段の仕事とは全く違うのですが、挑戦することで
また見えてくるもの。

機械用の治具と手作業用の治具を製作。
こちらは手作業用の治具。
家具部長は、
「シンプルがいい」とのことでシンプルに。
普通サイズと長めサイズと長さも2種類あるものも。


こんなかんじ。
県産材のゆし木を使用。
そして、、
ロボッツらしいパッケージを添えて完成!

こちらは割り箸をモチーフに出来たタイプ。
と、あとひとつはカタチ、パッケージ違いの2種類が完成!
遊びゴコロの入ったパッケージと共に。
全体像は会場でのお楽しみということで。
。

こちらは、8角形を手作業で仕上げラフな感じ。
長さ2種類あります。
各種類に1つは、直接触って頂けるように箸袋や帯を外してありますので
どうぞお試しください。
ロボッツらしいお箸が出来てひと安心。
Dのお店で是非ご覧ください。
お待ちしています。
「D&DEPARATMENT 沖縄店」での展示会に参加します。
12/4(木)〜12/31(水)
11:30〜19:30
宜野湾市新城2-39-8-2F
TEL 098-894-2112
初日まであと少し。
今年は「お箸展」と「普段の仕事」ということでお箸に挑戦!
家具屋の作るお箸です。
普段の仕事とは全く違うのですが、挑戦することで
また見えてくるもの。

機械用の治具と手作業用の治具を製作。
こちらは手作業用の治具。
家具部長は、
「シンプルがいい」とのことでシンプルに。
普通サイズと長めサイズと長さも2種類あるものも。


こんなかんじ。
県産材のゆし木を使用。
そして、、
ロボッツらしいパッケージを添えて完成!

こちらは割り箸をモチーフに出来たタイプ。
と、あとひとつはカタチ、パッケージ違いの2種類が完成!
遊びゴコロの入ったパッケージと共に。
全体像は会場でのお楽しみということで。


こちらは、8角形を手作業で仕上げラフな感じ。
長さ2種類あります。
各種類に1つは、直接触って頂けるように箸袋や帯を外してありますので
どうぞお試しください。
ロボッツらしいお箸が出来てひと安心。
Dのお店で是非ご覧ください。
お待ちしています。
Posted by ロボッツ at 14:22│Comments(0)
│木工展示会