2014年08月04日

会議用テーブルの制作  後編

大きな天板の制作です。
板の面を揃えたり、くっ付けたり、ヒックリ返したり。

会議用テーブルの制作  後編
普段は一人での作業ですがこの日は5人掛かりで作業。
まるで王様とお使えの者 ニコニコ



会議用テーブルの制作  後編
裏には補強の為のジョイント金具を仕込む穴。



会議用テーブルの制作  後編
完成!塗装はウレタン塗装のクリヤーです。
クスノキ 3,600mm X 1,420mm ロボッツ歴代最大の大きさ


搬入の日、生徒さんの力も借りて10人掛かりで搬入。

会議用テーブルの制作  後編
見えてませんが実際は6本脚



会議用テーブルの制作  後編
椅子を設置して完了。
12人掛けです。


この会議用テーブルは、
西町にある日本文化経済学院さんからのご注文でした。
大物の制作だけに沢山の人の力を借りて完成しました。
施主さまからの温かいお言葉もいただき本当に有難うございましたニコニコ








同じカテゴリー(店舗の家具)の記事
那覇バスターミナル
那覇バスターミナル(2019-04-30 08:46)

来客用のテーブル
来客用のテーブル(2016-07-06 21:57)


Posted by ロボッツ at 12:00│Comments(0)店舗の家具
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。