2013年07月10日
ガラスの展示会 初日
ガラスの展示会が始まりました〜。
ご来店されてからのお楽しみ、、と
思っていましたが、
設置した「扉」の意味について、少し説明を、、、
「不思議の国のアリス」より、
穴に落ちたアリスが、小さな扉の向こうに広がる
花畑に行くために、テーブルの上に置いてある
「DRINK ME」とかかれた飲み物を飲み、
小さくなって入っていきます。
ここからインスピレーションを受けて
こんな風にしてみました。。。
お花屋さんの入口を入ります。
入って右手にテーブルがあります。
その上には、芳名帳と「DRINK ME」とかかれた瓶がおいてあります。
ご記帳と挨拶文を読んでいただき、


小瓶=花器。
「青色の扉」をあけて展示会に入っていただく、、
という具合になっています。
扉を開ける。という行為が楽しいかな〜。と思ったのですが、、


初日には沢山の方にお越しいただき感謝申し上げます。
そして、素敵な偶然。
展示会を見にいらした
最初のお客様は沖縄市からお越しいただいたお客様
最後のお客様も沖縄市からお越しいただいたお客様でした。
本日2日目も、どうぞよろしくお願いいたします。
ご来店されてからのお楽しみ、、と
思っていましたが、
設置した「扉」の意味について、少し説明を、、、
「不思議の国のアリス」より、
穴に落ちたアリスが、小さな扉の向こうに広がる
花畑に行くために、テーブルの上に置いてある
「DRINK ME」とかかれた飲み物を飲み、
小さくなって入っていきます。
ここからインスピレーションを受けて
こんな風にしてみました。。。
お花屋さんの入口を入ります。
入って右手にテーブルがあります。
その上には、芳名帳と「DRINK ME」とかかれた瓶がおいてあります。
ご記帳と挨拶文を読んでいただき、


小瓶=花器。
「青色の扉」をあけて展示会に入っていただく、、
という具合になっています。
扉を開ける。という行為が楽しいかな〜。と思ったのですが、、


初日には沢山の方にお越しいただき感謝申し上げます。
そして、素敵な偶然。
展示会を見にいらした
最初のお客様は沖縄市からお越しいただいたお客様
最後のお客様も沖縄市からお越しいただいたお客様でした。
本日2日目も、どうぞよろしくお願いいたします。
Posted by ロボッツ at 11:24│Comments(0)
│ガラス展示会