2015年06月15日
ガラスの花入れ
花が好きな私としては色々な花入れを作りたい!と思うのですが
いろいろ考えるとなかなか実現化に至りません。
特に無職透明の花入れは気を使ってしまいます。


こちらはてんとう虫をイメージしたもの。
さて先日、東京で会席料理を作られるご主人とお花の仕事をされていた
女将の奥様が通りがかりにご来店くださいました。
掛け花入れをお求め下さった奥様は「狭い日本の住宅にもよく合う」と
取り入れていらっしゃる方で、お話を伺っていると新しいアイデアが
浮かんだり、掛け花入れというものを改めて捉えることも出来ました。
「葉歩花庭(はぶかてい)」さん
今度は私たちが東京へ。。
葉歩花庭ブログの「青梅雨会席」の紹介の中で「掛け花入れ」もUPして
下さっています。。有難うございました〜。。
いろいろ考えるとなかなか実現化に至りません。
特に無職透明の花入れは気を使ってしまいます。


こちらはてんとう虫をイメージしたもの。
さて先日、東京で会席料理を作られるご主人とお花の仕事をされていた
女将の奥様が通りがかりにご来店くださいました。
掛け花入れをお求め下さった奥様は「狭い日本の住宅にもよく合う」と
取り入れていらっしゃる方で、お話を伺っていると新しいアイデアが
浮かんだり、掛け花入れというものを改めて捉えることも出来ました。
「葉歩花庭(はぶかてい)」さん
今度は私たちが東京へ。。
葉歩花庭ブログの「青梅雨会席」の紹介の中で「掛け花入れ」もUPして
下さっています。。有難うございました〜。。
Posted by ロボッツ at 22:25│Comments(0)
│ガラス オブジェ他