2012年07月20日
大阪さんぽ 食いだおれ編
深夜の某TV番組を見ていた時、大阪のお寿司屋さんと串カツ屋さんと焼き肉やさんのテールラーメンが紹介されていました。
いつか、行ってみたいと思っていたら、早くも実現してしまいました。
まず、食いだおれの初めは、森小路あたりにあるBard cafe
トラックの建物を眺めながら、1200円のプレートランチをいただきました。

ご飯の上に豚肉&ゆで卵、揚げて焼いたような野菜たっぷり
盛りつけも素敵
・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
さらにその夜は、野田阪神駅徒歩約5分「えびす」のテールラーメン!

道に迷いながらどうにか到着。出てきたそれは、クセも無くあっさり味で、骨付テールがドン!と乗っかっていた。
ラーメンを食べ終わる頃を見計らって、おばちゃんが残りのスープに白飯をよそってくれる。
スープを最後まで飲みほして完食

すこしとろみのあるスープでコラーゲンたっぷり

・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
そして帰る前夜に、お寿司やさんの「一心」へ
1貫、200円の卵焼き〜1000円の車エビまで。
回ってないから、普通値段なのかもしれないけど、
沢山は、食べれませんでした

ネタが新鮮! やはりちがいます。
腹7分のような6分目のようなまま、次の店へはしご
「天満市場界隈」は商店街の空き店舗を利用した台湾の屋台のようなお店が
立ち並んでいて、最近注目のスポット
焼き肉、串焼き、韓国料理、メキシコ・・・楽しい
その中の「ワインとピザのお店」へおすすめのブルーチーズ入りのピザを注文、実はSはブルーチーズ苦手

「天満市場界隈」一人では迷子確実
お口直しにとSは駅前のつけ麺屋さんへ消えていきました。
こうして、用事と共に食いだおれも果たし大阪滞在は幕を閉じたのでした。

いつか、行ってみたいと思っていたら、早くも実現してしまいました。
まず、食いだおれの初めは、森小路あたりにあるBard cafe
トラックの建物を眺めながら、1200円のプレートランチをいただきました。

ご飯の上に豚肉&ゆで卵、揚げて焼いたような野菜たっぷり
盛りつけも素敵

・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
さらにその夜は、野田阪神駅徒歩約5分「えびす」のテールラーメン!

道に迷いながらどうにか到着。出てきたそれは、クセも無くあっさり味で、骨付テールがドン!と乗っかっていた。
ラーメンを食べ終わる頃を見計らって、おばちゃんが残りのスープに白飯をよそってくれる。
スープを最後まで飲みほして完食


すこしとろみのあるスープでコラーゲンたっぷり


・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
そして帰る前夜に、お寿司やさんの「一心」へ
1貫、200円の卵焼き〜1000円の車エビまで。
回ってないから、普通値段なのかもしれないけど、
沢山は、食べれませんでした


ネタが新鮮! やはりちがいます。
腹7分のような6分目のようなまま、次の店へはしご
「天満市場界隈」は商店街の空き店舗を利用した台湾の屋台のようなお店が
立ち並んでいて、最近注目のスポット
焼き肉、串焼き、韓国料理、メキシコ・・・楽しい

その中の「ワインとピザのお店」へおすすめのブルーチーズ入りのピザを注文、実はSはブルーチーズ苦手


「天満市場界隈」一人では迷子確実
お口直しにとSは駅前のつけ麺屋さんへ消えていきました。
こうして、用事と共に食いだおれも果たし大阪滞在は幕を閉じたのでした。


Posted by ロボッツ at 11:53│Comments(2)
│日々のコト
この記事へのコメント
ドレもコレもメッチャ美味しそう(*^O^*)
かなり方向音痴だから迷子確実です(((^^;)
行ったことないので、関西も行ってみたいなー
かなり方向音痴だから迷子確実です(((^^;)
行ったことないので、関西も行ってみたいなー
Posted by やーす at 2012年07月24日 18:17
やーすさん 大丈夫。迷子になっても飢えることはありません。
でも食べ過ぎて食い倒れる可能性大!
関西は関東と違う味わいがあってたのしい街ですよ〜
でも食べ過ぎて食い倒れる可能性大!
関西は関東と違う味わいがあってたのしい街ですよ〜
Posted by robo at 2012年07月25日 20:25