2012年03月10日
木の香り
木工所は木の香りがします。
自分ではあまり意識していなかったりしますが、来訪者は
「お〜、やっぱり木の香りがしますね。」とおっしゃいます。
樹種によって匂いがちがっていて、よく使う材料の匂いはどの木工職人さんも嗅ぎ分けられます。
本日は「ヒバ」の香り

削ると、いい〜香りが工場いっぱいに広がります。
ヒバは香りが強いので日頃意識していなくても、はっきりわかります。

作りかけている椅子のパーツ
どんな香りなのかって言葉に置き換えるのは難しい・・・ツンとしているようだけどすこし甘い様な・・・
香りをお伝え出来ないのが残念。
自分ではあまり意識していなかったりしますが、来訪者は
「お〜、やっぱり木の香りがしますね。」とおっしゃいます。
樹種によって匂いがちがっていて、よく使う材料の匂いはどの木工職人さんも嗅ぎ分けられます。
本日は「ヒバ」の香り

削ると、いい〜香りが工場いっぱいに広がります。
ヒバは香りが強いので日頃意識していなくても、はっきりわかります。

作りかけている椅子のパーツ
どんな香りなのかって言葉に置き換えるのは難しい・・・ツンとしているようだけどすこし甘い様な・・・
香りをお伝え出来ないのが残念。

Posted by ロボッツ at 14:35│Comments(0)
│木工仕事の様子