2010年03月05日

ロボッツ 地震の話

おはようございます。
今朝は曇り空ですが、今日もがんばっていきましょう僕ボクサー

ところで、ちょっと古い話?ですが…先週、地震がありましたよね。
3日後ぐらいからは話題にも上らないくらいの被害の少ない地震で
よかったです。
ウチはバケツの水がこぼれていたぐらいで無事に被害無く済みました。
店や工房にはガラスの商品がならんでいるので、大変な被害になってしまうところでした。いざという時のために対策をと考えましたが、お客様に自由に手に取って吟味していただきたいので棚にしばったり、くっつけたりするわけにもいかず、、考えものですガ-ン

私のオバーちゃんから聞いた話

沖縄では地震のとき、「ちょーちか、ちょーちか」と呪文を唱えるそうです。 なんでも、ちょーちか「山」か「丘」があって、大地震の時もその山だけは揺れなかったから。だそうです。
民間伝承なので正確ではないかもしれませんが、雷のときの「くわばら くわばら」と同じような使い方ですね。
オバーちゃんの知恵袋もっともっと聞いておきたいと感じるできごとでした。





同じカテゴリー(日々のコト)の記事
念願の桜
念願の桜(2023-05-13 01:34)

2023 ご挨拶
2023 ご挨拶(2023-03-19 00:03)

台風13号のこと
台風13号のこと(2019-09-07 12:52)

きん田のお土産
きん田のお土産(2019-08-22 01:06)


Posted by ロボッツ at 09:40│Comments(0)日々のコト
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。