2009年08月28日
大阪 01
大阪に行ってきました
やっぱり、沖縄からするとつくずく大都会だなー
ちょうど、「水都大阪2009」がやっていたので会場の中之島まで行ってきました。
一番見たかったのは「やのべけんじ」さんの「ジャイアント・トらやん」

巨大化したトらやん人形。
子供の命令にのみ従い、歌って踊り、火を噴く子供の夢の最終兵器。だそう。
目、光ってます。

後姿はこんな感じ 身長7.2M

会場はこんな感じ。 大阪市役所の一階ロビーにたたずむ「ジャイアント・トらやん」
時間が来ると森の熊さんの音楽とともに腕と首とまばたきしてました。
(さすがに炎はふかなかった
)

その他に「森の映画館」という作品も展示されていましたが、次回につづく
ヤノベケンジさんのHPhttp://www.yanobe.com/

ちょうど、「水都大阪2009」がやっていたので会場の中之島まで行ってきました。
一番見たかったのは「やのべけんじ」さんの「ジャイアント・トらやん」

巨大化したトらやん人形。
子供の命令にのみ従い、歌って踊り、火を噴く子供の夢の最終兵器。だそう。
目、光ってます。

後姿はこんな感じ 身長7.2M

会場はこんな感じ。 大阪市役所の一階ロビーにたたずむ「ジャイアント・トらやん」
時間が来ると森の熊さんの音楽とともに腕と首とまばたきしてました。
(さすがに炎はふかなかった


その他に「森の映画館」という作品も展示されていましたが、次回につづく
ヤノベケンジさんのHPhttp://www.yanobe.com/
Posted by ロボッツ at 21:13│Comments(0)
│日々のコト